忍者ブログ
  • 2024.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/19 03:41 】 |
凹版画について
版画は大きく凸版画、凹版画、平版画、孔版画と4つに分類されます。

誰もが小学校で体験したことがある木版画は、凸版画に分類されます。

版画は、版の凸部分に付いたインクが紙に刷られる技法です。

次に有名な銅版画は、凹版画に分類されます。

金属板を利用した凹版画の技法は、ドライポイントやエングレーヴィング、メゾチント、エッチング、アクアチントがあります。

これらの技法は根本的に同じ工程で作業が行われます。

紙と版面(凸部)を触れ合わせて刷りとる木版画やリトグラフと違い、凹版画は、圧力をかけて紙と凹部を密着させて刷りとります。

この金属凹版画の印刷で気をつける点は、狭くて深い線や繊細な線、深くて広い腐蝕面まで、いろいろな線を均一に刷りとることです。

そのため大きな二つのローラーでプレスして刷りとる方法が適しており、大きなプレス機を用いて印刷します。

このようなプレス機を使うために、専用のアトリエが必要で、個人で行う版画には凹版画は適していません。

ただし、木版画より細やかで繊細な線を描く事ができるので、美術作品としてとても優れた作品ができます。
PR
【2010/10/08 00:21 】 | 趣味・アート | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |